ロリーな毎日
~ただひたすらロリー・ギャラガーRory GallagherねたGoes on~
マッカルームの本がきた!
先週に注文したマッカルーム・フェスティバルの本が無事届きました。
一ヶ月かそれ以上時間がかかると思っていましたが、
驚きの早さです!
それ以前に、絶対届かないと思っていました!嬉!

全189ページ、写真多数。
ロリーさん関連の写真が一番多く、14枚載っています。
(ポスター等の印刷物含む)

文章は出演者、関係者のインタビューで構成されており、
ロリーさん関連だと弟ドナルとバンドのベーシストの
ジェリー・マカボイさんの証言が多数掲載されていて当時の
フェスティバルの盛り上がりを伝えてくれているようです。

アマゾンではいまだに取り扱いがないようで
(多分版元がアマゾン取り扱い拒否をしているのではないかと思われます)、
今日アマゾンをチェックしてみると中古で一冊出ているようですが、
中古より高くてもいいし、どうしても新品がいい!という方は、
是非出版元から購入してみてください。
ペイパルを事前に登録していれば出版社のサイトの買い物かごから
支払い画面に進むと自動的にペイパルに連行されるので
非常に簡単に買い物ができます。
ペイパル登録
https://www.paypal.com/jp/webapps/mpp/home
出版社のサイト
<On Stream>
http://www.onstream.ie./books/mountain_dew.htm
気になる日本への送料は<Rest of World: €11.60>です。
ちなみにワタシに送ってきた本の封筒には€11.60の切手が
ちゃんと貼ってありました。
手数料としていくらか余計に徴収するところもあるようですが、
この出版社は良心的なようです。
『ロリーな毎日』では購入に際してのトラブルには
一切関知いたしませんので
ご自身の決断で購入なさってくださいませ~。
一ヶ月かそれ以上時間がかかると思っていましたが、
驚きの早さです!
それ以前に、絶対届かないと思っていました!嬉!

全189ページ、写真多数。
ロリーさん関連の写真が一番多く、14枚載っています。
(ポスター等の印刷物含む)

文章は出演者、関係者のインタビューで構成されており、
ロリーさん関連だと弟ドナルとバンドのベーシストの
ジェリー・マカボイさんの証言が多数掲載されていて当時の
フェスティバルの盛り上がりを伝えてくれているようです。

アマゾンではいまだに取り扱いがないようで
(多分版元がアマゾン取り扱い拒否をしているのではないかと思われます)、
今日アマゾンをチェックしてみると中古で一冊出ているようですが、
中古より高くてもいいし、どうしても新品がいい!という方は、
是非出版元から購入してみてください。
ペイパルを事前に登録していれば出版社のサイトの買い物かごから
支払い画面に進むと自動的にペイパルに連行されるので
非常に簡単に買い物ができます。
ペイパル登録
https://www.paypal.com/jp/webapps/mpp/home
出版社のサイト
<On Stream>
http://www.onstream.ie./books/mountain_dew.htm
気になる日本への送料は<Rest of World: €11.60>です。
ちなみにワタシに送ってきた本の封筒には€11.60の切手が
ちゃんと貼ってありました。
手数料としていくらか余計に徴収するところもあるようですが、
この出版社は良心的なようです。
『ロリーな毎日』では購入に際してのトラブルには
一切関知いたしませんので
ご自身の決断で購入なさってくださいませ~。
コメント
§ 到着ブログ待ってました!
無事に届いて
よかったですね!(^o^)v
ロリー率多いですか!
みたいなあ~(^_^;)
よかったですね!(^o^)v
ロリー率多いですか!
みたいなあ~(^_^;)
§ Re: 到着ブログ待ってました!
>swec780さま
手元に無事届いてヤレヤレです。
写真がモノクロばかりなせいか、
歴史を感じます。
70年代後半ですが、アイルランドのせいか、
ものすごく時代を感じます。。。
手元に無事届いてヤレヤレです。
写真がモノクロばかりなせいか、
歴史を感じます。
70年代後半ですが、アイルランドのせいか、
ものすごく時代を感じます。。。
§
最新のレコードコレクターズがヴァン・モリソン特集なんですが、
アイリッシュつながりでちょっとロリー小ネタを期待して
買ってしまいました。
結果、ロリーの名前だけ数回出ますが、
特に語られることはなかったですハイ…
ところで、ヴァン・モリソンのドラマーとして
ジョン・ウィルソンの名前と写真がちょっとだけで出るのですが、テイストのジョンともしかして同一人物なのでしょうか?
アイリッシュつながりでちょっとロリー小ネタを期待して
買ってしまいました。
結果、ロリーの名前だけ数回出ますが、
特に語られることはなかったですハイ…
ところで、ヴァン・モリソンのドラマーとして
ジョン・ウィルソンの名前と写真がちょっとだけで出るのですが、テイストのジョンともしかして同一人物なのでしょうか?
§ Re:パスタゆで美 さま
レコードコレクターズ、まだ見てもないんですが(汗)、
やっぱりロリーさん、出てなかったですか。。。
ジョン・ウィルソンですが、マネージャーがテイストと同じ
レイ・ケネディだったためにその繋がりで
ヴァン・モリソンに参加していたかもです。
ドラマー自体ただでさえ数が少ないので
(それもアイルランドだとさらに少なく…)
重宝がられていたのではないかと憶測しちゃいます。
やっぱりロリーさん、出てなかったですか。。。
ジョン・ウィルソンですが、マネージャーがテイストと同じ
レイ・ケネディだったためにその繋がりで
ヴァン・モリソンに参加していたかもです。
ドラマー自体ただでさえ数が少ないので
(それもアイルランドだとさらに少なく…)
重宝がられていたのではないかと憶測しちゃいます。
§
無事届いて良かったです!
私も新たにペイパルのアカウント作り直して申し込みました。
情報有難うございました(^^♪
私も新たにペイパルのアカウント作り直して申し込みました。
情報有難うございました(^^♪
§ 著者もロリーさんファン
申し込んだら、著者のROZ CROWLEYさんからメールが来ました。
ペイパルの住所が日本語だったので英語にしてくれという内容で。
で、私はロリーさんのファンです、と書いて返信したらまた返信があり、
ROZさんもファンで、ロリーさんと2,3回会ったそうです。なんでもお兄さんがミュージシャンで、そのバンドでロリーもプレイしたことがあるとか。タイを編んでロリーにあげたそうです。ひゃー!
来年、マッカルームにロリーの彫像が建つ予定とのことですよ~。
ペイパルの住所が日本語だったので英語にしてくれという内容で。
で、私はロリーさんのファンです、と書いて返信したらまた返信があり、
ROZさんもファンで、ロリーさんと2,3回会ったそうです。なんでもお兄さんがミュージシャンで、そのバンドでロリーもプレイしたことがあるとか。タイを編んでロリーにあげたそうです。ひゃー!
来年、マッカルームにロリーの彫像が建つ予定とのことですよ~。
§ Re:kumiさま
おお、ここにも勇者が一人♪
そっけないHPですが、
仕事はキッチリしてる会社みたいですよ~。
乞うご期待!
そっけないHPですが、
仕事はキッチリしてる会社みたいですよ~。
乞うご期待!
§ Re: 著者もロリーさんファン
>kumi さま
なんですとー!
貴重なお話、ありがとうございます!
う~む、なんともロリーさんらしい話ですな~。
世界的人気を誇るギタリストが、
そないに地元民と交流があったなんて!
来年にはマッカルームにロリーさんの彫像ですか!
フェス会場のお城の中庭に建てられそうな予感がします。。。
なんですとー!
貴重なお話、ありがとうございます!
う~む、なんともロリーさんらしい話ですな~。
世界的人気を誇るギタリストが、
そないに地元民と交流があったなんて!
来年にはマッカルームにロリーさんの彫像ですか!
フェス会場のお城の中庭に建てられそうな予感がします。。。
コメントの投稿
トラックバック